留袖と色留袖はどのように使い分けたら良いでしょう。
それぞれどんな場面が相応しいでしょうか。
留袖
新郎新婦のお母さまは留袖を着てください。
留袖は、既婚女性で最も格の高い礼装、第一礼装です。
新郎新婦のお母さまでなくても、親族や仲人として結婚式出席する場合は、留袖を着るのが一般的です。
留袖は黒留袖とも呼ばれベースの色は黒です。
裾に絵羽柄の裾模様が描かれ、この絵羽柄で格調や品位、豪華絢爛さを表現します。
色留袖
留袖より利用できる用途や場所が多く、未婚女性でも着られるのが色留袖です。
留袖は既婚者しか着ることができませんが、色留袖は未婚・既婚のどちらでも着ることができます。
結婚式や披露宴に友人として出席する場合や、遠い親戚や上司の妻として出席する場合も、色留袖が良いでしょう。
宮中での正式礼装ですので、褒章や叙勲の伝達式でも正装としても着ることができます。
結納や格式のある場所、パーティーなどでも着ることができます。
色留袖の地色は、黒以外のさまざまな色があります。
五つ紋、三つ紋、一つ紋とあり、紋の数が多いほど格が高くなります。
五つ紋の色留袖には白の長襦袢を合わせ、一つ紋・三つ紋の場合は淡い色が付いていても良いでしょう。
留袖も色留袖も、年に何度も着るものではないですね。
また、出席する場所によって立場が異なりますし、年齢や季節によっても違ってきます。
手入れや保管なども考慮すると、レンタルを利用すれば、いつでも良い状態の着物を着ることができます。